感動!使い捨てフェイスタオルの魅力(ドラッグストアコスモス)

気になる生活メモ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

感動!使い捨てフェイスタオルの魅力

最近、私が感動したのは使い捨てフェイスタオルとの出会いです。

この記事の内容
  • 使い捨てフェイスタオルの魅力に感動した日
  • ドラッグストアコスモスの使い捨てフェイスタオルの紹介
  • 使い捨てフェイスタオルのメリット
  • 使い捨てフェイスタオルのデメリット
  • まとめ

こんにちは、アラ還主婦のまゆまゆです。

私の詳しいプロフィールは、こちらからどうぞ

まず初めに、私の肌質について少しお話しさせてください。

私の肌は季節によっても変わりますが、普通肌と乾燥肌を持ち合わせています。

そして、甘い食べ物が好きなので、最近は肌のざらつきが気になる日々を過ごしています。

そんなある日、使い捨てフェイスタオルに出会いました。

アラ還の私にとって、このタオルは手軽に使えて、毎回新しいものを使えるのが嬉しい(^^♪

清潔感があり、洗濯の手間から解放されることで、日常が豊かになりました。

使い捨てフェイスタオルの魅力に感動した日

それは、一人暮らしをしている娘の部屋の片づけを手伝いに行った日のこと。

かなり時間がかかってしまって急遽泊まることになりました。


そして翌朝のこと

筆者のまゆまゆ
筆者のまゆまゆ

洗顔したいからタオル貸して~

筆者の娘
筆者の娘

これ使って~!肌荒れ気にして最近これ使ってるねん!


と渡されたのが使い捨てフェイスタオルでした。

それは、ティッシュのように取り出すと一枚ずつ出てくるタイプのフェイスタオルでした。

新しいもの好きな私は洗顔をしてそのフェイスタオルを一枚取り出すと明らかにティッシュとは厚みも
手触りも違っていてふわふわやわらかい感触(#^.^#)

さっそく手に取り広げて顔に乗せるとスーッと水分を吸い取ってくれる

えっ⁉
一枚でこんなに吸収してくれるのって感動しました。

まゆまゆ
まゆまゆ

ねえねえ!これどこで売ってるの?値段は?高いやんな~?

娘

ドラッグストアで買えるよ!値段は300円くらいやったよ!

娘に教えてもらったので、さっそく購入してきました。↓↓↓

はじめにドラッグストアコスモスのプライベートブランドの使い捨てフェイスタオルを紹介しますね。

ドラッグストアコスモスの使い捨てフェイスタオル

 

購入場所:ドラックストアコスモス
名称:フェイスタオル(コスモスのプライベートブランドStandarDay)
素材、加工:天然パルプ100%、エンボス加工(凹凸)
枚数:90枚
サイズ:200mm×200mm
価格:298円(店舗によって変わる場合があります)

 

パッケージは白でロゴなどは黒文字、とてもシンプルです。

パッケージにはやさしい肌触り、大判、厚手と記載があります。

コスモスプライベートブランドパッケージ裏面紹介

取り出し口が便利な2wayパッケージパッケージの中央のミシン目を開けてティシュのように取り出すことができます。

そしてパッケージの穴にフックなどに吊るすことで、かけて使うことができるんです。

吊るしかけて使うときは、下にもう一か所取り出し口のミシン目があるので下に引くように使えますよ。

90枚入りで約300円で毎日この感動が味わえる(大げさ!)すぐに買いました。(#^.^#)

【比較】使い捨てフェイスタオル(コスモスvsトライアル)の記事はこちらからどうぞ

コスモスの使い捨てフェイスタオルと同じ価格帯で2wayパッケージのトライアルの使い捨てフェイスタオルを比較してみました。枚数、厚み、素材の違いの差がありました。

娘や私の使っている使い捨てフェイスタオルのほかにもネットで買えるものやお値段ももう少し高いもの(もちろん質もいい)もあります。

そんなドラックストアで買える使い捨てフェイスタオルの比較も記事にしてるので、高コスパで自分にぴったりの使い捨てフェイスタオルを見つけたい方↓↓↓

テレビや美容系YouTubeなどでも紹介されていて今注目されています。

そんな使い捨てフェイスタオルですが、使う際のメリットとデメリットも知っておいてくださいね。

使い捨てフェイスタオルのメリット

①毎回衛生的に使える

・使い捨てなので、肌荒れの原因となる雑菌を肌に乗せるといった心配がない

・いつも衛生的に使えて、顔の水滴を拭き取ることができます。

②肌への摩擦を軽減

柔らかく吸収力がいいので、こすらずに水分をしっかり拭き取ることができます。

摩擦は肌にダメージを与え、乾燥や肌荒れの原因にもなるので、敏感肌の方には特におすすめです。

また、洗濯の手間から解放されたい方にも、使い捨てフェイスタオルはぴったりのアイテムです。

忙しい毎日でも、簡単に清潔を保てるのが嬉しいポイントです!

ドラッグストアの比較編、気になる方はこちらの記事もどうぞ↓↓↓
スギ薬局ツルハドラッグのPB使い捨てフェイシャルタオルの比較とレビュー

 

使い捨てフェイスタオルには、いくつかのデメリットがあることも覚えておいてね。

使い捨てフェイスタオルのデメリット

タオルよりも置くスペースが必要

②肌にやさしい素材でも強くこする肌の負担になるので注意しないといけない。

③使い捨てなので、毎回買う必要があるので長期的にはコストがかさむことがあります。


コットン・ラボの新ブランド「ufuttoうふっと」3WAY使い捨てタオルの4シリーズの徹底比較の記事はこちらから↓↓↓(すべてのシートにコットンが使われているので使用感などもレビューしてます。)


まとめ

今回は、ドラッグストアコスモスのプライベートブランドの使い捨てフェイスタオルを試してみました。

素材は天然パルプ100%で、エンボス加工(凹凸)が施されていて、柔らかい肌触りと優れた吸収力が特徴です。

そして、高コスパなのも嬉しいポイントですね(^^)/

使い捨てフェイスタオルには、ロールタイプやティッシュのように1枚ずつ取り出せるポップアップタイプがあります。

コスモスの使い捨てフェイスタオルは、ティッシュのように取り出せてさらに、フック穴が付いているので、吊るしておくこともできるのでとても便利です。

使い捨てフェイスタオルには多くのメリットがありますが、デメリットもあることを知っておいてくださいね。

ご自身の肌質やライフスタイルに合わせて、最適な商品を選んでみてください。

まゆまゆ
まゆまゆ

今後もいろいろ試してレビュー記事にしますので、参考にしてもらえるとうれしいです。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました